予備試験を目指すヘボ受験生が書いたヘボい答案を晒すブログ

2019年12月から本格的に司法試験・予備試験の勉強を始めた私が書いたヘボ答案を晒すブログです。

このブログの趣旨

このブログでは、司法試験過去問、予備試験過去問、もしくはそこに至るまでに使用する演習書、問題集につき、私が書いた「ヘボ答案」を晒します。

他にも、解答作成にあたっての感想や調べたこと、疑問、私の意見なども書いていくつもりです。

 

晒す目的としては、予備校に通わず独学なので日々、論文を書いていくモチベーション維持がまず第一です。

次にネットを介して司法試験受験生やそこに関わる方々とコミュニケーションする中で、司法試験関連の情報が集まるツールとしてこのブログが機能してもらいたいと思っています。

そして、願わくば、他の司法試験受験生もしくは合格者の方が暇つぶし程度にでも私の論文のダメ出ししてくれれば本当にありがたいです。(本音ではこれが一番かも)

そして、答案作成の【感想】を書いてて思ったのが、何となく漠然としている頭の中の考え方を整理することにも繋がっているように思います。あまり踏み込み過ぎても仕方ないのですが。

 

また、私の答案を見て、他の受験生が「こんなへぼい受験生がいるなら安心だわ」と思って精神的安定を保ってもらったり、「私も頑張らないと」と思ってくれたりということもあるかもしれませんが、それはもう字義通りの望外の喜びという感じです。

 

なお、私自身は数年前に2年弱ほど法律勉強して挫折した、ほぼ初学者と自認しています。(当時の勉強内容もあまり覚えていません)

ですから、私の答案を知識面・書き方面で参考にして欲しいという趣旨は毛頭ございませんので、その点はご留意ください。

 

そんな意図ですから、ご意見などは批判を含めて大歓迎です。(コメントの返信ができるかはわかりませんが)

 

そして、このようなブログを運営するにあたり、何より重要なことだと思うので強調しますが、著作権について。(なお、私は現時点で著作権法のしっかりとした知識はほぼないです。ごめんなさい)

このブログでは、既存の演習書、問題集への私の答案を晒すのが主な目的であって、解答させていただいた演習書、問題集の著作権を侵害する意図は毛頭ございません。

一方で、司法試験論文のことを考えると、規範やその理由づけその他で既存の著作物の記述と共通ないし同一の記述をしてしまうことは十分想定されます。

ですから、もし私が解答した演習書や問題集の著作者の方から当該記事の削除その他の対応を要請された場合は、削除含め真摯に対応させていただきます。

その場合はお手数ですが、shitpapers.of.law@gmail.comまでご連絡ください。

 

そんなこともあり、(というか正直ビビっている面もあるので)問題文そのものは(適法な引用という意味でも)掲載しないで、事例についてはざっくり述べるに止まります。

(多分いませんが)私の答案例と私が引用した問題文だけで演習するという決断をした人が、万が一にでも、そして一人でもいたのなら、その人が当該演習書・問題集が購入する機会をこのブログが潰すことになります。

それは私の本意では決してないですし、せっかく学習者のことを考えてその問題文を作成した人に申し訳ないことだと思います。

一般的に適法な引用を仮にしたとしも、問題集の場合は問題文独立でかなりの価値があるように思えるんですよね。どうなんですかね。

つまり、言い換えれば仮に「問題文をそのまま引用してください」という要望があっても、私は応じませんということになります。

 

ですから、記事を読まれる際は答案から事例を想像してもらうか、ご自身の演習書・問題集の似た事例を参照していただくか、もう当該書籍をご購入していただくか(素晴らしい書籍ばかりです)でお願いします。

この点だけあらかじめご理解ください。

 

 

それでは、よろしくお願いします。